開所時間は午前7時から午後6時までですので、保護者の勤務時間に合わせて送迎をお願いします。但し、保護者の勤務時間によっては、午後6時から午後7時までは、延長保育をいたします。(月額3,000円)延長保育を申し込みされていない方で午後6時を過ぎた場合は、一回につき500円徴収いたします。更に午後7時以降になった場合は、30分以内ごとに500円の超過保育料を納めていただきます。
短時間保育(午前8時30分から午後4時30分まで)の場合、その前後に登降する時に、それぞれ延長保育料(月額1,600円)を徴収いたします。日割延長の場合の延長料金は、それぞれ200円です。
・送り迎えは、原則として、保護者の責任とします。
・9時15分までには登園してください。余裕があると、子どもの心も落ち着きます。
・朝食を必ず摂り、用便をすませて、気持ちよく登園させましょう。
・保育園を休む時や通院などで、当園が遅れる時は、9時までに連絡をお願いします。
・お子さんは、クラスまでお連れいただき、直接保育士にお預けください。
・保育園の門扉はお子さんの安全のため必ず閉めてください。
・いつもと違う方がお迎えに来られる時は、必ず連絡をお願いします。
・必ず担任または当番の保育士に声かけてお帰りください。
・送迎のため車を離れる時は、必ずロックをして、貴重品は持参ください。
・送迎が終わりましたら、次の方のために、すみやかに車の移動をお願いします。
・幼児クラス(2歳〜5歳)は、体操服、遊び着で登園させてください。
・乳児クラス(0歳)は、なるべく着脱しやすい服を着せてください。
・1歳は、(上)自由服、(下)体操ズボンとなっています。
・はき物は1歳〜5歳まで、必ず運動くつをはかせてください。
・持ち物すべてに、はっきり名前を書いてください。
(衣類、下着、靴下、りゅっく、靴、傘、タオルなど)
・歯磨きは3歳〜5歳までします。給食袋の中にいれておいてください。
・午睡後の着替えとして、毎日私服1組と下着を1組入れてください。
・手拭きタオルにひもをつけて、かけられるようにお願いします。
毎日持ち帰りますのでお洗濯をお願いします。
※「2021年6月の催事」ダウンロードされていない方はを1月末日までにダウンロードをお願いします。